2019年 7月12 日(金)  
スズメ幼鳥…夕暮れの一時

梅雨で雨続きの自宅周辺。スズメが夕方、近くの木に集合。数え
てみたら20羽越え。そのうえ独り立ちした幼鳥の群れであります。


何故かほとんどが寝ていて、一部起きているスズメが居ます。


起きている子でも。だんだん怪しい目つきになり。


目がうつろになりつつあるような・・・・・。


目をつむり、大あくび。本当に眠そう。


一方、数少ない起きている鳥達で、伸びをしている元気な?子


一方上を向いて頭を掻きに行っているとても器用な子。凄い姿勢
です。こんな姿勢見たことない。嘴からすれば唯一の成鳥のよう
です。群れのリーダー?。でもこの姿勢どうやっているのでしょう
。首を上に向け、左足で頭を掻きに行っている?のかな。
すごい!!!!


眠い子。


お目目パッチリ、とてもかわいい子。


こちらも寝てしまった子。みんなオネムです。


本日の一番かわいい子スズメです。


夕日が沈む直前、幼鳥が全員集合、ねぐら入り前に眼をショボシ
ョボしながら集合するようです。とてもかわいいです。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る